男性の茶の湯
本文へジャンプ



 
お手前に使用する茶道具について、簡単にご説明致します。

【茶碗・ちゃわん】
濃茶には厚めで大ぶりなもの、薄茶には小ぶりなものを用いることが、多いです。筒型はお茶が冷めにくいので冬に、口の広いものはお茶がさめやすいので夏にもちいられます。

【薄茶器・うすちゃき】
薄茶を入れる道具。濃茶の容器である茶入れがやきものであるのに対し、塗物(漆器製)と決まっています。そのうち最も一般的なものが中棗で、棗の名はナツメの実の形に似ていることからきています。

【茶杓・ちゃしゃく】
濃茶、薄茶をすくう道具。もとは中国の薬用のさじだったといわれています。多くは竹製ですが、他に象牙、木などで作られたものがあります。

【茶筅・ちゃせん】
茶を点てるための道具で、白竹のものが稽古用によく用いられます。
お茶の会説明 先生の紹介 裏千家とは